最近、docker-compose
のバージョンが1.19.0になり、top levelのnetworks設定でネットワークに名前をつけられるうようになりました。
書き方
このサンプルでは、 default
のネットワークに名前をつけています。
テスト
$ docker-compose up -d
Creating network "my-app-net" with the default driver
Creating my-app ... done
$ docker network ls
NETWORK ID NAME DRIVER SCOPE
00e3979af2cb bridge bridge local
8ed93f63f7d6 host host local
813eaeafec79 my-app-net bridge local # <- ここ
c35596c3704b none null local
ブラウザで localhost:8080
にアクセスすると、NginxのWelcomeページが表示されます。
対応バージョン
dockerのバージョンは 17.06.0+ にする必要があるようです。
余談
networkの名前が固定化されることで、 docker run --network my-app-net hello-world
などでプロセスを実行するときに意味がわかりやすくなって便利!